八ヶ岳リードオルガン美術館 の日記
-
8月の八ヶ岳リードオルガン美術館情報
2020.08.27
-
八ヶ岳は、秋の気配♪
信じられないかもしれませんが、あれっ涼しい?寒い?と秋の気配が感じられる森の中です。
なんと、YouTube動画のアップロード、30を超えました。
お楽しみいただけると嬉しいです!!
尚、9月からとしていました開館ですが、新規感染者が高止まりを続けている現状では、皆様の健康を守ることへの不安もあり、もう1か月先述べとさせていただきます。10月まで、大変残念ではありますが、もう暫くお待ちいただけますようお願い申し上げます。
その間、可能な限り八ヶ岳の自然とリードオルガンの響きをお届けしていきますのでお楽しみに☆
【主な作品】
以下のアドレスをクリックしてみてくたさいね。
もしくは、チャンネル登録を♪
♫最新動画ができましたらお知らせいたします。
★チャンネル登録は、こちらです。
http://www.youtube.com/channel/UCSL552jrwNYZzu5nVXnMKXw?sub_confirmation=1
※こちらをクリックしてください。
八ヶ岳リードオルガン美術館
①1921年(大正10年) 西川製 ベビーオルガン
ラ・クンパルシータ
https://youtu.be/Mx0gl7JUM3A
②1910年(明治43年)ミュステル社製 アート・ハルモニウム
https://youtu.be/wNAOQBzDiio
③スウェーデン製トランク型オルガン(外国人宣教師の功績)
https://youtu.be/2F7yIR3SIeQ
④リードオルガン伴奏による讃美歌
八ヶ岳で生まれた讃美歌
https://youtu.be/A41sKHSkESc
⑤リードオルガン伴奏によるイタリア歌曲
https://youtu.be/w3x-mWOdbn8
⑥リードオルガン伴奏によるロシア歌曲
(明治維新150周年記念コンサートより)
https://youtu.be/ERRM-iU-_jA
八ヶ岳リードオルガン美術館は、2020年10月より再開の予定です♪
来館予約は、9/25よりお電話のみで開始いたします。
コロナウイルス感染症対策を講じながら、少人数に限定しつつ、丁寧にお客様をお迎えしたいと思います。
そのため、必ずお電話でのご予約のみとなりますこと協力よろしくお願いいたします。
尚、ご来館の際には、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、37.5度以上の発熱や体調がすぐれない方は、来館を見合わせる等、慎重な判断をお願い申し上げます。
