八ヶ岳リードオルガン美術館 の日記
-
今後の当館の開館スケジュール及び動画配信について
2020.06.14
-
休業要請は終わりましたが当館は9月からオープンの予定です。
但し、状況により変更する場合もあります。
当館はアンティーク楽器の消毒が難しいため、ご了承ください。
尚、しばらくは休館といたしますがyoutube 動画を今後も配信していく予定です。
ぜひ再開までこちらで貴重な足踏みオルガンの音色をお楽しみください。
配信スケジュールにつきましては、追ってお知らせいたします。
↓
追加情報
◆配信メニュー
★西川オルガン(1921)大正10年製
49鍵のベビーオルガンの癒しの響きをお届けします。
♪演奏は、当館専属演奏家 原 規之氏(1929-)です。
①ラ・クンパルシータ
http://www.youtube.com/watch?v=T0rkG9qtxuU&t=9s
②眠りの精
http://www.youtube.com/watch?v=n1LrCsS2y3A
③ケンタッキーホーム
http://www.youtube.com/watch?v=sffoyRaKNUY&t=9s
◆追伸・再&加藤牧師様からのメッセージ付き
NEWS デニス・フォスター作曲のオラトリオ「キリストの再臨」より3曲
経堂めぐみ教会のホームページから聴くことができます。
過去の礼拝のページ5/24のリモートアンサンブルの動画です。
日本語訳で歌われていますよ♪下記にアドレス貼っておきます。
何と【長坂エマオ教会 加藤牧師様よりメッセージです。】
ホームページ、経堂めぐみ教会の5月24日、礼拝、
【過去の礼拝動画】(至)に、フォスター師の、
オラトリオ『キリストの再臨』の一部が放映されています。
八王子メソジスト教会の娘夫妻による訳と歌です。
興味ある方はお聞きください。
過去の礼拝動画 | 経堂めぐみ教会 5/24リモートアンサンブル
http://churchkyodo.sunnyday.jp/%e6%95%99%e4%bc%9a%e3%81%ae%e6%a7%98%e5%ad%90/
